
指の怪我・・・お医者様を替えました
今日も処置に行きましたが、何だかぐちゅぐちゅしてる様な感じです
縫ってあるから膿みやすいねん糸切っときましょ と、パチパチと
消毒も、(旦那さま曰く消毒薬はタップリと流れる様に付けてる?)
と聞かれてるんだけど いえいえヤッパリ少ない様な・・・。
先生、薬は飲みますよね!?
もう要らないでしょ・・・たぶん大丈夫やろ。明日、又きて!
家に帰り旦那さまに、こうこうと説明
薬止めるの早すぎやろ~最初の3日間だけも早すぎや!と思った
大体、医者が多分とか、大丈夫やろ、とか云うもんや無い。
違う医者に行っといで・・・と
具合の悪い旦那さまに心配掛けちゃ行けないと
(もうご存知のようにかなりの心配性)
近い所の医者に駆け込んだのがうかつでした ( ノД`)
いつもお薬を頂戴してるもう1軒の整形外科に行き
事情を説明・・・電話してくれたら良かったのに
どこ行きはったん?
そこのM整形に・・・あそこ整形違うねん
(看板は外科、整形外科、リハビリテーションと有るんです)
要は噂通りヤッパリやぶでした

いつも腰でおせわになってる先生、キレイに傷口を洗浄し
・・・これくらいの傷は裂けても直ぐに治るから
縫ったからやなくて糸が有ると膿みやすいねん
膿が広がったら怖いから明日様子を見て
点滴で叩いてしまおな。と注射を1本
ついでに言いつけておきました。
あそこの先生包帯切るのにここも切った!と 爆
急がば回れ。慌てる乞食は貰いが少ない・・これ違う?(笑)
昔の人はよく言ったものです^^
▲
by black-jazz
| 2015-11-20 15:51
|
Comments(10)
先日・・・粗忽者のワタクシ指を切りました
milkちゃんのお水入れ(かなり厚いガラス容器です)に
これ又、分厚い化粧水のビンを落とし割っちゃいました(´;ω;`)
うわぁ~分厚い断面!と思いながら片付て
ビニールの袋に入れたままキッチンの流し台に置いて
あくる日にはすっかり忘れて台所のお片付け
掴んじゃった
恐る恐る見るなり・・・これはいけませんい!と1番近くの外科に
もう12時回ってたので走りましたよ^^
幸い受付1時までだったので処置して頂き5針縫いました (笑)
縫った後消毒綿で指を拭いて頂いて・・・すみません真っ赤なマニキュアで
なんや~マニキュアですか?中々、血ィ取れへんと思いましたわ! 爆
それから、先生曰く何針やったかな?4針?5針?縫った所を見て4針やわ
5針縫うたと云うといて(旦那さまに)水はダメですよ!絶対に
・・・家に帰ると旦那さまの駄目!駄目!攻撃 凄まじい~
あれをしてはアカン!これもアカン何にもするな!洗濯は乾燥機かけろ
生乾きは触ったらアカン・・・とお陰でお弁当、宅配、出来上がったお惣菜と
心配してくれるのは有りがたいですが・・・ストレス溜まる ( ノД`)
あくる日病院で先生曰く・・・エエご主人や心配してはんねん。
そんなエエ環境やったら3週間は掛かると云うとき はったら?
と包帯を切り始め、ちょっ痛いな~と思い見ると切ってる
私の指も一緒に・・・先生~これ! あれ!どないしはったん?これ??
先生包帯切る時に一緒に切った・・・えええ~それは申し訳ないm(__)m
こんなん直ぐ治るバンソコ貼っときますワ
・・・大丈夫?この先生
と、3日経ち日曜日を挟んで4日目無事。綺麗にくっ付いてますと
1日空けて昨日・・・あれれ!?膿んでますやん!どないしはったん!?
水触った?・・・そやから何にもでけへん!云うてますやん
触ってませんが。
痛みませんでしたか?・・・全然~
おかしいな?なんでやろ???膿んだらアカンねんと、先生
先生~大丈夫ですか?病院変えますよ~~ 爆
・・・その内治りますやろか
/b>
milkちゃんのお水入れ(かなり厚いガラス容器です)に
これ又、分厚い化粧水のビンを落とし割っちゃいました(´;ω;`)
うわぁ~分厚い断面!と思いながら片付て
ビニールの袋に入れたままキッチンの流し台に置いて
あくる日にはすっかり忘れて台所のお片付け
掴んじゃった

恐る恐る見るなり・・・これはいけませんい!と1番近くの外科に
もう12時回ってたので走りましたよ^^
幸い受付1時までだったので処置して頂き5針縫いました (笑)
縫った後消毒綿で指を拭いて頂いて・・・すみません真っ赤なマニキュアで
なんや~マニキュアですか?中々、血ィ取れへんと思いましたわ! 爆
それから、先生曰く何針やったかな?4針?5針?縫った所を見て4針やわ
5針縫うたと云うといて(旦那さまに)水はダメですよ!絶対に
・・・家に帰ると旦那さまの駄目!駄目!攻撃 凄まじい~
あれをしてはアカン!これもアカン何にもするな!洗濯は乾燥機かけろ
生乾きは触ったらアカン・・・とお陰でお弁当、宅配、出来上がったお惣菜と
心配してくれるのは有りがたいですが・・・ストレス溜まる ( ノД`)
あくる日病院で先生曰く・・・エエご主人や心配してはんねん。
そんなエエ環境やったら3週間は掛かると云うとき はったら?
と包帯を切り始め、ちょっ痛いな~と思い見ると切ってる
私の指も一緒に・・・先生~これ! あれ!どないしはったん?これ??
先生包帯切る時に一緒に切った・・・えええ~それは申し訳ないm(__)m
こんなん直ぐ治るバンソコ貼っときますワ
・・・大丈夫?この先生
と、3日経ち日曜日を挟んで4日目無事。綺麗にくっ付いてますと
1日空けて昨日・・・あれれ!?膿んでますやん!どないしはったん!?
水触った?・・・そやから何にもでけへん!云うてますやん
触ってませんが。
痛みませんでしたか?・・・全然~
おかしいな?なんでやろ???膿んだらアカンねんと、先生
先生~大丈夫ですか?病院変えますよ~~ 爆
・・・その内治りますやろか

/b>
▲
by black-jazz
| 2015-11-19 12:14
|
Comments(8)
▲
by black-jazz
| 2015-11-18 14:11
|
Comments(10)
11日の水曜日に名古屋教室時代の友と
大阪梅田阪神百貨店に3人で行って来ました^^

併設されたお細工物甲子園に三重の友の出品した
お人形が入選したと云うので久しぶりの同窓会気分でGO!
大作のキルトと可愛いお細工物・・・ほかにも
名古屋の同期の方がお2人も入選・・・あの頃の教室の仲間は
私以外は全員プロだったなぁ~
甲子園と云えば前日の10日は西宮市の小学校6年全員での
西宮市立小学校連合体育大会(小連体)が開催
総勢4772名の子供達が熱戦を繰り広げました^^

(ちらっと孫姫が。昼食タイムです^^)

(スタジアム一杯の子供たち・・・やっぱり横になりません)

野球をやってる男の子達このマウンドでいつかは!と
胸に秘めた子もいるのでしょうね^^
小連体の次は中連体・・・楽しみです選抜リレーは迫力だろうな
さて、プチ同窓会久し振りの友との再会楽しかったです!
三重県のともには孫姫の七五三の簪を作って頂き
それを初めに伝授したのが堺の友
何でもござれのお二人です・・・内緒で堺の友の人形を1枚

しぃ~~ (笑)
それから九州は福岡でこれ又、人形友が3人ドールフェスティバルに出品です
行けると嬉しいんだけど大きな祭典で見応えありそうです(^^♪
大阪梅田阪神百貨店に3人で行って来ました^^

併設されたお細工物甲子園に三重の友の出品した
お人形が入選したと云うので久しぶりの同窓会気分でGO!
大作のキルトと可愛いお細工物・・・ほかにも
名古屋の同期の方がお2人も入選・・・あの頃の教室の仲間は
私以外は全員プロだったなぁ~
甲子園と云えば前日の10日は西宮市の小学校6年全員での
西宮市立小学校連合体育大会(小連体)が開催
総勢4772名の子供達が熱戦を繰り広げました^^

(ちらっと孫姫が。昼食タイムです^^)

(スタジアム一杯の子供たち・・・やっぱり横になりません)

野球をやってる男の子達このマウンドでいつかは!と
胸に秘めた子もいるのでしょうね^^
小連体の次は中連体・・・楽しみです選抜リレーは迫力だろうな
さて、プチ同窓会久し振りの友との再会楽しかったです!
三重県のともには孫姫の七五三の簪を作って頂き
それを初めに伝授したのが堺の友
何でもござれのお二人です・・・内緒で堺の友の人形を1枚


しぃ~~ (笑)
それから九州は福岡でこれ又、人形友が3人ドールフェスティバルに出品です
行けると嬉しいんだけど大きな祭典で見応えありそうです(^^♪
▲
by black-jazz
| 2015-11-14 15:51
|
Comments(10)
11月7日のランチ・ミーティング以来何だかバタバタと
普段お家にオッチンなのにお出かけする事が多くてPCがお留守になりました
sayuriさんのブリュ嬢はFBで堪能されたと思いますが少しだけ
あっ!・・・その前に東京に着いたのが少し早かったのでそごうでお買い物
もう何10年も同じお色目のDiorのアイシャドーを^^
とってもボーイシュな店員さんが応対してくれました
化粧品売り場の店員さんなのになんて化粧っ気のない爽やかな子だろう
と、写真を1枚パチリとお許しを

恥ずかしい~~と云いながら笑顔で^^
・・・・・なんと彼(男の子)でした
又もや、ここでも
ビックリぽん!!!爆
さてさてブリュ嬢です





綺麗に写せなくてごめんなさい🙇・・・↑このフロント部分は

/b>
分かりにくい図ですみませんm(__)m
布目を横にジグザグ縫って行くんですって!
ボネの場合も1センチ間隔で縫い、縫い目の先端(?)
を1ミリ縫うんですって!
説明下手で分かりにくくて、ごめんなさい
私はこれで早速ドレス&ボネを作ろうと思ってますが
全く・・・手つかずです (笑)
そしてsayuriさんのお土産は



可愛いシール&ポストカード&お名刺とHERSHEY'Sのチョコレート
ありがとうございました(^^♪・・・
ご一緒させて頂いた皆様ありがとうございました💛
普段お家にオッチンなのにお出かけする事が多くてPCがお留守になりました
sayuriさんのブリュ嬢はFBで堪能されたと思いますが少しだけ
あっ!・・・その前に東京に着いたのが少し早かったのでそごうでお買い物
もう何10年も同じお色目のDiorのアイシャドーを^^
とってもボーイシュな店員さんが応対してくれました
化粧品売り場の店員さんなのになんて化粧っ気のない爽やかな子だろう
と、写真を1枚パチリとお許しを

恥ずかしい~~と云いながら笑顔で^^
・・・・・なんと彼(男の子)でした

ビックリぽん!!!爆
さてさてブリュ嬢です





綺麗に写せなくてごめんなさい🙇・・・↑このフロント部分は


分かりにくい図ですみませんm(__)m
布目を横にジグザグ縫って行くんですって!
ボネの場合も1センチ間隔で縫い、縫い目の先端(?)
を1ミリ縫うんですって!
説明下手で分かりにくくて、ごめんなさい
私はこれで早速ドレス&ボネを作ろうと思ってますが
全く・・・手つかずです (笑)
そしてsayuriさんのお土産は



可愛いシール&ポストカード&お名刺とHERSHEY'Sのチョコレート

ありがとうございました(^^♪・・・
ご一緒させて頂いた皆様ありがとうございました💛
▲
by black-jazz
| 2015-11-12 14:47
|
Comments(14)
昨日11月7日はsayuri sinnさんのランチミーティングに参加
この時の模様はFBでも皆さんが投稿されていらっしゃるので後日に^^
久しぶりのお上りさんのワタクシ新幹線の中から
東京久し振りや~・・・そうや!水澄先生にメールしよ!
創作人形の師匠である水澄美恵子先生です
先生~~どこにいらしゃいますか?私は東京に向かってま~す!・・・と
そしたら・・・ビックリぽん!横浜そごうにいるよ~新しい子見に来て!
とのお返事
sayuriさんのファンミーティング(と、私は呼びたい)が終わり
急きょ横浜へ・・・


へぇ~
知らんかった(^^♪
久しぶりの先生との再会💛少し創作人形の紹介を


お気に入りの豆三つ折れです

上↑の裸ン坊のお姉ちゃまです 三つ折れです

この子は豆市松さんです・・・可愛い~~






固定ポーズの可愛い子達です
三つ折れちゃん可愛いですよね 💛
そしてお土産は・・・これを

素敵なハットスタンドトルソーです
そして頂いちゃった♪lこれ!

水澄美恵子先生ありがと~~

蝶々のお飾りは小刻みに揺れてます
あさちゃんの、お姉ちゃんの はつの子供の時に
付けてた簪の蝶々みたい~~

この時の模様はFBでも皆さんが投稿されていらっしゃるので後日に^^
久しぶりのお上りさんのワタクシ新幹線の中から
東京久し振りや~・・・そうや!水澄先生にメールしよ!
創作人形の師匠である水澄美恵子先生です
先生~~どこにいらしゃいますか?私は東京に向かってま~す!・・・と
そしたら・・・ビックリぽん!横浜そごうにいるよ~新しい子見に来て!
とのお返事
sayuriさんのファンミーティング(と、私は呼びたい)が終わり
急きょ横浜へ・・・


へぇ~

久しぶりの先生との再会💛少し創作人形の紹介を


お気に入りの豆三つ折れです

上↑の裸ン坊のお姉ちゃまです 三つ折れです

この子は豆市松さんです・・・可愛い~~







固定ポーズの可愛い子達です
三つ折れちゃん可愛いですよね 💛
そしてお土産は・・・これを

素敵なハットスタンドトルソーです
そして頂いちゃった♪lこれ!

水澄美恵子先生ありがと~~


蝶々のお飾りは小刻みに揺れてます
あさちゃんの、お姉ちゃんの はつの子供の時に
付けてた簪の蝶々みたい~~
▲
by black-jazz
| 2015-11-08 19:20
|
Comments(12)